our philosophy
フィロソフィ
完璧な選手である
必要はありません。
その選手の個性を生かす
サポートをしましょう
フース・ヒディンク(元オランダ代表監督)
2016年にNIKEアカデミーグローバルサミットでのコメント

アカデミーディレクター
小島直人
Naoto KOJIMA
the world is here
SUPERFUTサッカーアカデミーは「サッカーとフットサルの融合」から生まれました。
イングランドで指導者のスタートを切った私と、元Fリーグ(日本フットサルリーグ)の選手、そしてフットサル界で長らく指導を経験してきた指導者と三位一体となり、オリジナルな育成メソッドが生まれました。
日本が世界で戦うために必要となるのは、冒頭のヒディンクの言葉にあるように「個性」です。そのポテンシャルを引き出すためには「能力」と「出力」を最大化しなければなりません。
当校では、生徒の皆さんが自発的かつポジティブにトライする環境を完備いたしました。私自身、NIKEクリニックで延べ1万人以上指導してきた経験や、世界トップクラスの指導者・各国代表選手たちとの交流から培ってきた知識を全力でスクールに落とし込みます。
THE WORLD IS HERE ――世界はここにあります。世界への扉をともに開きましょう!

our method
メソッド
SUPERFUT(サッカー×フットサル)を通じて、「イングランド流フットボールの個の強さ」と「フットサルのグループ戦術」を育成年代から身に着け、ゲームで活躍できるためのスキル・姿勢・考え方を養います。 また、ベストのチャレンジを提供するフィールドの中で敵味方を問わないリスペクトの精神と人間力・コミュニケーション力も養います。
our training
トレーニング4大要素
skill
ドリブル:SUPERFUTオリジナルメニューのドリブル強化
個性:個を磨き上げるためのトータルスキルの獲得
個性:個を磨き上げるためのトータルスキルの獲得
tactics
戦術:フットサルエッセンスを抽出したグループ戦術
強度:インテンシティ(強度)の高いメニュー
強度:インテンシティ(強度)の高いメニュー
mental
出力:試合で全力を出し切るための「出力」を練習で向上
尊敬:リスペクト(尊敬)の理念を通じて人間的成長を促す
尊敬:リスペクト(尊敬)の理念を通じて人間的成長を促す
physical
成長:個々の発育期・成長期に応じたトレーニング強度
監修:トッププロのコンディショニングトレーナーが総合監修
監修:トッププロのコンディショニングトレーナーが総合監修